最近iPhoneに標準搭載されているメモアプリをよく使っているんですが、操作している時にロック機能を発見しました(笑)。
全く気づいていなかった私ですが、「コレは地味に便利!!」と感動したので今日はロック機能と使い方についてご紹介しますね!

ロック機能は、メモにパスワードなどをつけることによりメモの閲覧を制限する機能です。
メモアプリでは動画や画像、マップ、WEBページなど様々なものを保存することができますので、人に見られて困る内容のもの、個人情報に関するものが記載されているメモなどについてはロック機能を使うと便利です。
【iPhoneのメモにロックをかける方法】
1.メモアプリを開き、ロックしたいメモを表示する
2.画面右上部に表示されている共有ボタンをタップ
3.表示された画面内にある「メモをロック」のボタンをタップ
4.「パスワードを設定」の画面にてパスワードとヒントの設定をします。
もちろんのことですが、パスワードを忘れると閲覧できなくなりますので注意が必要です!!
そのためにヒント機能も搭載していますので、絶対に忘れることがないようにしましょう。
なお、iPhoneX以降の機種を使用している場合は「Face IDを使用」からON・OFFが選択できますので、必要に応じて使うと早くて便利そうです。